ひだっちブログ › 飛騨川温泉しみずの湯

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年11月10日

今が見頃だよ~

どーもノッポだよ~



気持ちよくブログサボってましたw



いやーネタがないない



こうなりゃでっち上げて書こうかと思いましたが何とかネタが出来たので書きます~



今しみずの湯の紅葉がピーーーーーク



めっちゃ綺麗です






見頃もあと少しなのでお早めにご来館下さい



私事ですが今日弟がお笑いネット配信番組のレギュラーをかけて冠番組争奪「イただキッ」の準決勝に挑んでいます


確かこの前そんなような事言ってました…



結果はどうだったんでしょう~

芸名は忘れましたが…

よろしければ皆様応援してあげてください


さあ~今日は仕事終わり~


皆様頑張ってください


  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 16:09Comments(2)

2012年11月05日

new

さみー


どーものっぽっす



しみずの湯に新しく「白椿シャンプー」と「白椿コンディショナー」が届きました




また顔隠してるーw



女性にとって最も大切な髪の毛の事を考えて成分から香りにまでと細部に渡りこだわり


職員が沢山のサンプルを実際に試してみて選ばれました



椿の香りがほのかに香り指通りなめらか~




明後日水曜日から女性風呂限定でお披露目になります



従来のシャンプー&リンスも置いてますのでご安心を



楽しみにご来館下さい



最近普通に宣伝してる自分…もっと楽しいブログにしたい…



お笑い求めて頑張ります

  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:05Comments(2)

2012年11月04日

紅YO

どもどもノッポっす

柄にも無いタイトルつけてみたYO

似合わない言い方はこれ位にして…


しみずの湯の露天風呂(深谷)では紅葉のライトアップを行っています~♪








幻想的でめっちゃ綺麗ですよ


皆様是非見に来て下さいね


あっ12月日頃の感謝を込めて何かイベントを行いたいと考えています


こんな事いいな~出来たらいいな~あんな夢こんな夢いっぱいあるけど~♪





ドラえもんのように全ての要望に答えることは出来ませんが…




何かやって欲しいイベントや企画があればコメントまたはフロントスタッフにお伝え下さい


全力で検討させていただきます



皆様の支えあってのしみずの湯…是非皆様のお力をお貸し下さい



明日からも頑張っていきましょう♪  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 20:52Comments(2)

2012年11月03日

ジョイポール&ビート板

どーもノッポだよ~

寒いですね…



今日はプールの紹介をしますね

SOSマンが持ってるのなんだか分りますか~



答えは簡単ですよね~



そう

その通りビート板です


小学生の頃よく体育の授業で使いましたよね♪


じゃあこれはなんだか分りますか~




見たこと無い方も多いと思いますが…



正解はジョイポールと言う浮き具なんです



ビート板は泳ぐ補助具…ジョイポールは遊ぶもの…と思ってる方多いと思います


僕もしみずの湯に入るまでそう思ってました



ですが驚くほど用途が沢山あるんですよ~


しかもそれを使って運動すると二の腕が…


この先の答えが知りたい方は今日19:30より誰でも参加OKな体験レッスンへGO





お待ちしてます



さー今日も1日適当に頑張りましょう
  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 13:49Comments(4)

2012年11月02日

ぱふぇ

どーも

昨日Y君といつものコースへと


お決まりのぱふぇを食べました


乙女的な決めポーズw

僕も食べましたが…

なんか…ぱふぇが小さいw


どーでもいい会話を遅くまでしましたが楽しかった~

またいこうねー


さて11月から始まった「なっとく豚丼」が早くも大好評です


常連さんも太鼓判押してくれましたよ~


まだ食べてない方は是非しみずの湯までいらしてください


お待ちしてまーーーーーす



あーーーー寒い…夏来て欲しい…


風邪引かないように気をつけてくださいね







  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 16:13Comments(2)

2012年10月31日

なっとく豚丼

おや前回に引き続きまたも山K君が何か見てますね~




指をくわえたゴリラ…じゃなくてノッポも熱い視線を送ってますね~


真剣な眼差しの先には…





しみずの湯オリジナル「なっとく豚丼」


試行錯誤の上ついに完成しました~



白菜の食感となっとく豚の旨みが絶妙にマッチした一品


自家製ダレが味を更に引き立てます



11月1~11月30日まで限定価格500円(味噌汁・漬物付き550円)


皆様明日からですよ


ワンコインの準備は出来ましたか



大切に握り締め明日しみずの湯へご来館くださいw


今日もはりきって頑張りましょう  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 11:28Comments(0)

2012年10月29日

1位

おやおや山Kが何かを指差してますね





何でしょうー



近くでしっかり見てみましょう


これはなんとっ




「ひだっち下呂市1位」


うーん久々の1位ですよー



頑張って書いている山K君も大喜び




嬉しいので「1位取ったどーー愛読者の方々に感謝キャンペーン」開催します~


ひだっちブログのトップ画面を携帯で提示or「ひだっちブログ見たよ」のどちらかをフロントで行うだけでなんとその場で100円引きになります(他の割引との併用不可)


期限は今週一杯~(10/29~11/4)


お待ちしてますよ~

これからもしみずの湯ブログを宜しくお願い致します
  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 13:58Comments(2)

2012年10月28日

収・穫・祭!!!

またまた山K参上!!

と言うわけで今日も更新します。


今日は待ちに待った収穫祭!!

あいにくの雨ですが
気になって見に行くと
大道芸で中国ごまを回していました。

写真を撮るとそこにはなんと…


SOSマン!!
面白い!?ポーズをとってくれましたが
肝心の中国ごまが写りませんでしたorz


気を取り直して周りを見るとしみずの湯の文字が目に留まりました。



美男美女!?が売っているのは…
・なっとく豚の入ったカレーライス
・飛騨牛入りハヤシライス
・しみずの湯回数券etc

そのほかにも色々なお店が出店しています


まだまだイベントも残っているので楽しんでください。

ちなみにSOSマンは半額入浴券を配ってます!
収穫祭の後はゆっくり温泉に浸かって雨で冷えた体を暖めて帰りませんか!?  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:02Comments(0)

2012年10月27日

誕生日!!

山Kです

誰の誕生日かと言うと

我らがしみずの湯の看板娘!!
あゆさんです

いつもなら地元で飲むんですが昨日は高山に行ってきました。

この日の為にノッポさんはかなり悩んでお店を選んでいました。

ちなみに僕はと言うと…




これ以上は印象が悪くなるので皆さんのご想像にお任せします。

悩んだ結果ノッポさんの選んだお店は…


「雪屋」さんです。
知ってる方もいると思いますがここのモツ鍋が絶品なんです。

モツ鍋美味しく頂いたあとの写真ですいません。

誰のとは言いませんが鍋と顔のサイズが…

ではここからは楽しいひと時の写真を載せていきます。










ホントに楽しかったです。

鍋以外にもたくさんの料理を頂きました。
どれも美味しかったです。


最後は頼んでおいたケーキを運んでもらいました。

普通に持ってくると思っていたら…




なんと部屋を暗くしてケーキを持ってきていただきました。
店員の歌声と共に…


初めて利用した僕たちの為にここまでしてくれる「雪屋」さん
ホントにありがとうございました。







そしてあゆさん誕生日おめでとうございます。  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:07Comments(0)

2012年10月26日

収穫祭パート2

こんばんは~のっぽだよー


皆さんSOSマンが持っているもの何だかわかりますか





正解は…


しみずの湯入浴半額券なんです







「収穫祭」にて皆様に日頃の感謝の意味を込めましてSOSマンが手渡しで配付させていただきます


目印は黄色いハッピです



気軽に声かけてGETしちゃってください


ちなみにブログ見てくださってる方はSOSマンって呼んであげてください


必ず乙女な笑顔を振りまいてくれますよw



ちなみに半額券当日限りなのでお間違いなく


美味しいもの食べて~せんご拾って~疲れた体をしみずの湯で癒す…


考えただけで幸せになるじゃないですか


皆様10月28日は四美の里けんこう収穫祭集合ですよ~  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 18:38Comments(3)

2012年10月25日

収穫祭

どもども

ノッポです~


皆様今日の広告見ましたか~


「秋の大収穫祭」




が「南ひだ健康道場」で開催されます



屋台・魚のつかみどり・とれたて朝一…ちょっと全部の催し物書くのしんどいので…他にもイベント盛りだくさんって事で割愛w


特に12:00と15:00に行われる景品付せんご投げ必見ですよ



ちなみに僕は背が高いうえにボーーーっとしてるのでよく紅白餅が頭に当たります


更に知らないおばちゃんに「ちょっとあんた背が高いんやで私の分取ってよ」


と言われ見知らぬおばちゃんに年貢を納めた事もありましたw


こんな事はめったに無いと思いますが怪我する方結構見えますのでくれぐれも熱くならずクールにお願いしますね


しみずの湯も「オリジナルハーフカレーとハーフハヤシライス」を販売します


どちらもうまうま間違いなし


入浴券もお得に販売します



こりゃもう来るしかないですね


ってかお願いだから来てください


詳しくは今日の折込朝刊をチェック


プールの外も秋らしくなってきました





外観見ながらプールでウォーキング…最高ですやん


教室沢山あるし頑張ろっと♪




皆様なんとなく今日も1日頑張りましょう

  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 13:21Comments(2)

2012年10月22日

試作品

久々登場山Kです。

今日は11月1日から発売予定のなっとく豚丼の試作を作りました!!



あっ!!
僕が作ったわけじゃないんでご安心を!!!

今日は3種類の試作を作っていただきました。
こちらです!!!


なっとく豚ステーキ丼(仮)


白菜となっとく豚丼(仮)


トマト煮込みと塩コショウ炒め(仮)

どれになるかは決まっていませんorz
11月1日まで楽しみにしていてください!!

ちなみにお試し価格500円で販売します!!!

また詳しくはブログでお知らせいたします。
  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 19:03Comments(2)

2012年10月21日

異色愛

突然の出来事に呆然と立ちつくし動くことさえ出来なかった…


「美しい…」








彼女をはじめて見て無意識に出た言葉だった



その日を境にカルピス太郎の心境は変化していった…






何をやっても手につかない日々



仕事である原液の分泌も上手くいかず工場長には怒鳴られる始末


「何やってんだ…俺は…」


だが原因は自分自身が一番良く分かっている


「もう一度彼女に会いたい…」





品種の違いも分かっていた



決して上手く混ざり合う二人じゃない事も



俺の相手は五倍で上手く溶け合う水だけ…



何度も何度も言い聞かせたはずなのに




抑えれば抑えるほどその気持ちを跳ね返してくるこの気持ち




このまま何も伝えず終ってしまっては後悔する



カルピス太郎は決めていた




次ぎ逢うことが出来たなら想いを伝えると




その時は突然やってきた



仕事帰りいきつけの居酒屋のカウンターで酒の肴の乳酸菌を片手に日本カルピスを飲んでいるときだった



ドアが開き心地よい風にふと入口に目をやると彼女はいた



慌てて目線を戻した


なぜ…



後ろ通る彼女を背中で感じながらただただ祈った


胸の鼓動が聞こえないでくれと…



彼女を横目で追いながらカルピス太郎は思った



このチャンスを逃したら後悔すると…



衝動的だった…


慌てて勘定を済ませ外に出ると全速力で走り出す



花屋に付く頃には足もフラフラになっていた



昔はこんなんじゃなかった…これを機に運動を始めようそう思いながら花屋の扉を開けた


「すみませんバラの花束一つ」




息が切れ汗だくのお客に店主は少しいぶかしげながらも無愛想にバラを渡した



バラを受け取ると最後の力を振り絞り来た道を引き返す



間に合ってくれ…


ほんの五分の道のりをこれほど長く感じたことは今まであっただろうか


息を整えドアを開ける


「いらっしゃい」


といいかけたマスターは慌てて帰った僕の二度目の来店に不思議そうな目で僕をみていた


「ちょっとすみません」



とだけいい僕は奥へと進んだ


マスターが何かを叫んでいたが足を止めず強引に奥の座敷を目指した


普段は内気な僕も今日は違っている


酒の力もあるのかもしれないと冷静に自分を分析出来るほど落ち着いていた


彼女の座る席につくと



彼女だけを見つめて最高の勇気を振り絞っていった





「あなたが好きです」






「カルピス牛乳」とは少しの勇気と品種を越えた愛から産まれた飲み物だという事を忘れないでいただきたい




もし僕たち人類にカルピス太郎のような勇気があれば…この世の未来は少し明るいのかもしれない…




賞味期限を越えた愛を永遠に…






この物語はフィクションです  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 12:38Comments(2)

2012年10月19日

くろちく

昨日後輩と一狩り行ってきたノッポです

やっとHR3(ハンターランク)になりましたよ


さて前にも紹介しました「くろちく」


大好評につき装いも新たに再入荷いたしました




ちなみに傘は全くくろちくとは関係ありませんw


写真面白くなるかな~と思い持ってみたのですが…大惨事を招いたのは言うまでも無いですねw



しかも宣伝したいくろちくが手で隠れて全く見えない…


まーいいや


商品の拡大画像が欲しい方へ


これマスクなんですが使うのがもったいない位美しい





この万能カバンにお風呂道具入れてしみずの湯に来たらそりゃもうオシャレ~ですよ




まだまだ沢山の種類があります


ご来館していただきくろちくを手にとって首に巻き傘を差して記念撮影してみてください


きっと切ない気持ちになりますw


冗談はさておき秋・冬服などはどーしても暗めの色になってきますよね


そんな時にさっと首に巻くだけであら不思議オシャレさんの出来上がりってな具合になること間違いなし


さあオシャレを楽しみましょう~  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 16:53Comments(2)

2012年10月18日

挑戦状

どーもノッポです

今日は皆様に挑戦状





一筆書きで書いてください



出来るかな~♪出来るかな~♪


出来た方はプールに来て答え合わせ


正解者には…


何が出るかな~何が出るかな~


お待ちしてます


あっ


今日の一目惚れはこの子




ラーメンも然ることながらコンビニスイーツ凄すぎ


毎日買う僕にとって新商品は嬉しいんですがお腹的には…


我慢しなくては…


食べたら運動


これが一番大事


皆さんも太りだしたらどうぞしみずの湯のプールへ


さて今日もあと半分夜のコンビニスイーツ楽しみに頑張りますか



ってコラコラw
  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 15:44Comments(2)

2012年10月15日

思わぬ来客

どーもーまたまた山Kでーす。

突然ですが昨日、帰宅中にあるものと遭遇しました。

薄暗い山道でやつは突如姿を現したのです。

何かと思いゆっくり近づくと…

やつは悠々とそこに立っているのです…



やつの正体は鹿でした。



何故僕がこんな事を書いたかと言うと
昨日営業が終って帰るスタッフが見てしまったのです…

そう鹿を…
・ ・
しかも仔鹿です…



何かすみません。


気を取り直して…
最近色んな動物に出会うようになって来ました。
サルに鹿、狸にゴリラ…

ゴリラ!?

その答えはしみずの湯で!!!


…ノッポさんすみませんでした。

皆さんも運転するときと、ブログを書くときは
くれぐれも事故には気をつけてください。  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 16:23Comments(1)

2012年10月14日

清見ブレンド

どーもー山Kです。

ボケを交えたブログを書いていたら
最後の最後でフリーズして消えてしまいましたorz

気を取り直してまじめに書いていきます。

今日はここで使ってる薬草の紹介をしたいと思います。

しみずの湯では日替わりで薬草を入れています。

オレンジピールやレモンピール、ローズヒップetc…

中でも清見ブレンドはお勧めです。

清見ブレンドは約30種類のハーブをブレンドしたものです。
そのハーブエキスが体に穏やかに作用して、心身の疲れを癒してくれるでしょう。

そんなお風呂に簡単にご家庭で入ることが出来るんです。

しみずの湯では家庭用に袋に詰めたものを販売しています。
こんな感じで


この清見ブレンド5つ入って800円!!!
しかしここだけの話し…


毎月第2、3土曜はなんと600円で販売してるんです!!

これはお買い得!!
この機会に一度試してみてはいかがですか!?

ちなみに他の薬草が良い方の為に他のもご用意させて頂きました。


こちらは5種類違う薬草が入って800円で販売中です。

ちなみに1コずつでも200円で販売しています。




…パソコンがフリーズしなかったのは何故!?

あっ!!!
ボケてないからだ!!!
パソコンがフリーズしない為にももっとお笑いのセンスを磨かなきゃ!!!  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 17:05Comments(0)

2012年10月13日

こいた…

どーもノッポです

「食欲の秋」…甘い言葉の誘惑に負け

やらかしましたよ




83㎏台…


ずっと79~81㎏台キープしてたのに…



完全に調子こいて食べ過ぎましたね




体は正直です


運動不足や食べ過ぎるとすぐに体重に出る



いかんいかん


とりあえず3㎏落とします


そんな訳で今日の夜行われる体験レッスンはそりゃもうやる気MAXですよ



誰か僕と一緒に体験レッスンで体重落しませんか


今日19:30から30分間行います~

みんな集まれーーー

お待ちしてますね♪



一週間で-3㎏を目標に体重落とすぞーーーー


  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 16:33Comments(0)

2012年10月12日

体の硬い方必見!!!

ど~も~山Kで~す。

今日はテレビ番組で紹介された柔軟性UPのトレーニング法を紹介します。

まずはこちらをご覧下さい。


プールスタッフがこんなに堅いなんて・・・
でも大丈夫!

誰でも簡単に柔らかくなれるんです!!!

その方法がこちら
まず背もたれのある椅子に座ります。

次にタオルを足に巻いて端をクロスして持ちます。

こんな感じに!!


そのままタオルを引っ張ります。
足はタオルに負けないように開きます。

力を入れている時に背もたれにもたれかけます。


これを3秒間思いっきりして7秒間で力を緩めていきます。
合計たったの10秒で出来ます。

これを10回繰り返すだけです。

その結果・・・


ここまで曲がるようになりました!!!

「絶対嘘じゃん」と思った方も多いと思います。
僕もはじめは半信半疑で試しました。
そしたらこんなに曲がるんです!!!

嘘だと思う方一度試してみて下さい!!

ちなみに一番効果的なのは朝と夜、2回するといいそうです。  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 12:49Comments(0)

2012年10月11日

ほーーーーーーん

どーも

ノッポです~こんにちは


わたくしこう見えて結構本好きです


嘘つくなーインテリぶるなーと言う声が聞こえてきそうですが残念ながら事実です


小説なら東野圭吾さん


「夜明けの街で」を初めて読んで嵌りました


文庫本だと




一部ですがこんな感じ


最近読んだ本でこんなのがありました



「飲んではいけない飲みもの飲んでもいい飲みもの」

僕が愛してやまない飲み物達が「飲んではいけない」の方に全て入っていました…


ショック…


「飲んでいい飲みもの」はお茶や水がほとんど…


食事中でも炭酸飲料を飲むくらい好きなのですが体のためには止めるしかない


大好きな炭酸を諦め水「いろはす」を買うことに


よし「いろはす」と共に生きよう


俺の体を頼んだぞ


と買い続けた矢先まさかの


「いろはす」からカビが…

よくよく調べたら「いろはすみかん」の方でしかも体には害が無いものらしく一安心だったのですが


なんか俺持ってる

ハンカチ王子みたいないい運じゃなくて確実なにか悪い運持ってる

と確信しましたw


でも負けずに「いろはす」生活続けます


皆様よろしければ面白いのでこの本読んでみてください


僕の本でよければ貸し出ししますよ~♪

その時はお礼に「いろはすみかん」をお持ちくださいw


今日も頑張りましょ~





















  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 15:50Comments(0)