スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年08月31日

やっぱ温泉最高!!

いつも、しみずの湯ひだっちブログをご覧頂き有り難うございます。

痛風に悩まされている支配人Wです。

夏は好きですが、油断すると直ぐに足の甲がピリピリ痛くなります(>_<)

お気に入りの温泉の効率の良い入り方(血流を良くする)を1つ紹介します。

①入浴前に200~500の水分を必ず補給をして下さい。

②40度前後の温かいお風呂で(しみずの湯では生湯・露天風呂)5分前後汗が額に滲むまで入ります。


③水風呂に足からゆっくり肩まで浸かる(最初は下半身のみでもOK)


④ ②~③を3セット繰り返す。

効果としては、冷たいお風呂で収縮した血管が温かいお風呂で弛緩して血流が良くなります。
慣れてくると、水風呂から温かいお風呂に入ったときのビリビリ感がたまりません(^^)v

是非しみずの湯に試しに来て下さい。
不明な点はご相談下さいm(--)m  
タグ :痛風甲痛い

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 00:05Comments(4)

2012年08月30日

よし拭くぞう

水洗いで頭皮の汚れ8割落ちるってシャンプーの意味に疑問を持つノッポです

どーも


後輩の車からこんなものを発見




何も言いません


素材のまま召し上がってください


僕はこういうの大好きです


この商品を作る経緯や


本人さんにどのように打診したのかや



駄洒落になる心境


など考えて想像するとたまりません


ですがこの商品家にあったら


「よし拭くぞう」ってなるんでしょうか


僕ならきっと…



誰か教えてください


この商品に幸あれw


まだまだ暑い日が続きますが体調崩さないようにして下さいね


温泉入るとすっきりしますよ~

お待ちしてます






  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:15Comments(2)

2012年08月29日

煮干しラーメン(電話番号が違うため改正番)

4000円のシャンプーを使い始めたノッポです

はげませんように…w


4ヶ月程前ですが弟に会いに従兄弟と東京にいきました♪


とりあえずラーメン食べた想い出しかない位の旅でしたが


その中でも一番衝撃的でうまかったのがこのお店



煮干しを超ふんだんに使ってます


えっ煮干し

って思うかもしれません

僕も弟に連れて来られたときはそう思いました

でもその不安はスープを飲んで見事にかき消されました

うまい…



ちょっと独特で変わったジャンルですがラーメン好きな方特に行く価値ありです



まあ最終的にはその人の好みなのでお気に召さなくても責任はとりませんがw


東京に行ったら是非いってみて下さいね


おっとそろそろしみずの湯の宣伝しないと


9月は「中学生応援月間」


中学生の方お風呂・プール共に半額で入浴できます


さらに


「9月特割り」

入浴チケットを購入して入っていただいた方全員に


「次回同伴者全て100円割引きチケット」をプレゼント


詳しく知りたい方はしみずの湯(0576-56-4326)まで(^o^)




  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 17:50Comments(2)

2012年08月27日

お食事中の方はご遠慮ください

「継続は力なり」を痛いほど実感する力ないノッポです

ブログを毎日更新されてる人すげーなー


さて


いつになったら「納涼祭後編」やねんって声が聞こえそうですが…写真の圧縮が出来ず一人もがき苦しんでいるのが原因…



ですので今しばらくお待ち下さい


そのうち冬が来そうですがw


では本題に

この前バレーの練習にいきました

久々なので気合いMAX


レシーブから二段トスを上げる練習で事件は起きました


ビリッ


半パンのおしり部分が破れパンツ丸見え状態


後ろに並んでる女の子にばれてませんようにと願うも時すでに遅し…


爆笑してらっしゃるw


こうなりゃやけとバレー部員みんなに全然ありがたくもないサービスショット


そしてもっと近くでしっかりと見たい皆様にもサービスショットw



食事中の方


大切な子供さんとブログを見てる方


汚い物が大嫌いな方…




すいません


お詫びに綺麗な花の写真をご覧下さい





なお苦情等は受け付けませんのでご理解の程よろしくお願いしますw







これからマイペースにブログ書きます(^o^)






  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 17:29Comments(4)

2012年08月23日

予定変更

独り言が多いノッポです

誰かと喋ってるかと思ったと職場の人に言われます


今日は納涼祭後編を書こうと思ったんですが


大切な事なのでこっちを先載せます





「災害ポスター」


子供達が一生懸命作りました


内容はと言うと…


しみずの湯天井の間に貼ってあるのでそこをチェックしてください


とても考えさせられる内容ですよ


地域のために災害ポスターを作る子供達




そのポスターを出来るだけ多くの方に見て欲しいと走り回る社協職員の友達



いい流れだね~うんうん


これからも地域の為に頑張ってくだされ♪


僕はこの身長生かして避難場所の目印になるよw


鈍くさいから逃げ遅れてそうだけど…w


皆様も災害対策は万全にしてくださいね(^o^)







  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 16:57Comments(2)

2012年08月20日

夏の想いで…(前編)

トリコの漫画にはまってるノッポです~

こんにちは


昨日の納涼祭の様子UP~


まずは綺麗&かわいいこの二人

対照的な魅力が有り素敵でしたね♪

続いては



和美人なこのお二人

日本人特有の美しさをとても感じました♪



Mさん今度は恥ずかしがらずに顔出してくださいねー(^・^)



さあ~端っこに写ってる人は飛ばして次行きましょうw



ハコちゃん&トッチー

いつも一生懸命盛り上げてくださいます


僕も皆に愛される二人のような大人になりたいです

はい…僕はもういい大人です

相川七瀬の「夢見る少女じゃいられない~♪」ってやつですねw


ふるってツッコミに負けず次


我らがヒーロー

SOSマン

屋台販売声高くて何言ってるか分らない時がたまにありました…w

ですが暑い中一生懸命頑張ったねーお疲れ

ローラは完全にすべってるよw


最後はこの方

綺麗な人は何を着ても様になりますね♪

こちらのKさん女性スタッフの浴衣や髪形など全てセットしてくださりました



帯や髪型のアレンジは凄いの一言でしたよ


女性人みんなの憧れですね

お疲れ様でした


はい


今日は前編と言う事でここまで

後編では今日紹介出来なかった様子をアップしますね


納涼祭に来ていただいた皆様


またしみずの湯を盛り上げるために力を貸してくださった

四友会

ハコちゃん

トッチー

温泉太郎さん家族

その他沢山の方々

本当にありがとうございました



後編もお楽しみに~





  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:29Comments(7)

2012年08月19日

浴衣美人

ビンゴの司会スベル予報80%出ているノッポです


この予報当たります…w




今日は納涼祭



と言う事で女性スタッフ浴衣でお出迎え


綺麗な人・かわいい人・そうじゃない人…w

やばい…そんな事言ったら毎日トイレ掃除させられる~w


冗談はさて置き皆さん綺麗っす


浴衣はいいですね♪


浴衣美人が作った変てこなオブジェもあわせて是非みに来てください



あとSOSマンも屋台で登場



彼この日の為にSOSTシャツ着て来てくれましたw



ビンゴ大会は15:00から




皆さんのご来館お待ちしてます

  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 12:48Comments(0)

2012年08月18日

ついに明日!!!

こんにちわ、あゆですweather01



今しみずの湯館内がオリジナルカレーのにおいに包まれてますw

めっちゃいいにおいや~
お腹すいた~face17




もう文書き始めて2時間近い・・・2回消えました。


どうしたら消えないんでしょうかface07


誰か教えて下さいw





話変わりますがw

明日は毎年恒例、「納涼祭」emotion22


お楽しみ屋台


ミニミニフリーマーケット

バルーンアートのトッチーもやってきますよ

また、ブティック前ではハズレなし100円くじ引き運試しもやりますemotion16





そして、15:00からは

目玉イベント「大ビンゴ大会」emotion22


毎年たくさんの方に参加して頂き、大盛り上がり

そして、ノッポさんのトークでみんな苦笑いw

今年は頑張りましょうねw



今年もみなさんで盛り上がりたいと思ってますface14

ビンゴカードは1枚200円でフロントにて販売中ですemotion07

1人何枚でも参加OKですemotion11

たくさんの参加お待ちしております!!!!!



また、明日はフロントスタッフ全員浴衣でお出迎えいたしますemotion10

ぜひしみずの湯へ遊びに来て下さいね(^^)/

  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 17:03Comments(4)

2012年08月17日

200円

200円あったら何しますか

「ジュースを買う」

夏の水分補給それも大切でしょう


「お腹が空いてるからパンを買う」

空腹では力が出ないものですね


200円あれば確かにお腹は満たせます


ですが心まで満たせますか

もしもこの世の中にたった200円で心を満たせる物があったら



本当にあるなら皆さんはどうされますか



欲しいと想われるのではないでしょうか



しみずの湯にはそれがあります




おっとそこのあなた慌てないでください



まずは握り締めている200円を置いて僕の説明をしっかり聞いてください


それからでも遅くないですよ


心を落ち着かせてしっかり聞いてください

まずは財布に200円をいれしみずの湯にご来館下さい


フロントの前で

「心が満たせる商品を下さい」


と言ってください


これが出てきます




買えるのはこの女の子ではありませんよ



この子が手にしている物…



それを買い


8月19日15時にしみずの湯にご来館ください


その答えがきっとみつかるはず…


「納涼祭」の宣伝をしたノッポでしたw


  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 09:33Comments(4)

2012年08月15日

同級生

休みの日に仕事するの嫌いですがブログを書いてる自分嫌いじゃないノッポです



どーも


仕事の忙しさと休みを言い訳にブログ書いてませんでした


すみません



って謝るほど程待っている方いないかもしれませんがw



最初に言っておきます


今回のブログ長い上に落ちがあまりありません…ですが途中で読むのをやめてしまうと…あなたに不幸が…


まったくもって起きないので安心して途中で読むのをやめてくださいw


皆様お盆いかがお過ごしでしょう


わたくし毎年恒例同級生の飲み会にいきました




その日は仕事があり屋台で暑い中一日立ちっぱ




更に追い打ちをかけるかのように「おじちゃん団子まだ」と知らない子供に言われ


心も体も崩壊寸前w俺はまだおじさんじゃなーい


あー疲れてるし行くのどうしよう…


なんて思ってましたが電話がジャンジャン



「早く来い」の電話にゆっくりシャワーを浴びるというノッポstyleで答え会場へw




各自飲み物持参ということで自分で買ってきた発泡酒には一切手を付けず友達の買ってきたいいビールをひたすらガブガブw


話した内容を書くと読むのに7時間位かかるので書きませんがw4時半位まで熱い話をしました(途中少し寝てしまいましたが…)


友達って大切



そんな事はわかりきってますが


マンネリ化や環境の変化などで気持ちが薄れる事も正直あります


ですがどーでもいい話をして酒を飲めばそんな気持ち何処かに吹っ飛び


改めて大切さに気付かされます



いつもありがとう



地元の友達100%見てないけどこのブログ通して伝えときます




こういうブログ正直好きじゃありません


なんか自分のキャラじゃないしなんか嘘くさくて…


でも正直な気持ちなので自信もって書きました



ほーらね長いし落ちないし時間の無駄だったでしょw



でも読んでくださりありがとうございます


次からはちゃんとふざけます


しみずの湯の宣伝もします


PSブログをすべて書き終えプレビューで確認後全てのタブを閉じてしまい書いた内容が全て消えました



……僕に不幸が起きました…w



明日も頑張るぞーーー


皆様体調管理気を付けてくださいね♪



  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 02:19Comments(10)

2012年08月12日

SOS

夏らしいことまだこれっぽっちもしてないノッポですなのに肌が黒い…


おぼーーーーん


しみずの湯ではお盆期間中屋台やってます(8月12~15日)



焼き鳥・団子・カキ氷


どれもウマウマっす



そんなウマウマな商品を販売するのが彼



             今日の会話


Mさん「1人で屋台大変やね~」



僕「そうやー何かあったらいってな」



K君「はい何かあればいいます大丈夫ですありがとうございます」



彼は頑張りやさんで愚痴をこぼさないので本当に大丈夫なのか心配でした


しかしMさんの鋭い観察力によりその思い煩いも解消される事となりました


Mさん「Tシャツ…」


僕「あっ…」




最初から助け求めてました~w


「SOS」


なんの訴えかは分りませんが今日はいつも以上に「大丈夫」と声を掛けたいと思いますw


彼が心配な方どうぞ屋台にいき「大丈夫」と声を掛けてあげてください



はいふざけすぎましたw


宣伝で名誉挽回だーーー


これ見るだけで涼しくなる




あーカキ氷食べたいーーーー






お待ちしてます


って宣伝下手かっw



明日は僕屋台です


売り切れないと島流しにされます

はい嘘です

俺も明日あのTシャツ借り手皆に助け求めよ


買ってくださいSOS~ってw

皆様来ちゃってくださいね(^o^)/
  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:58Comments(4)

2012年08月11日

デーーーーーート

ノッポ君にダメ出しされないように…ノッポ君みたいに面白く書けませんが…


僕が休みの時書いてくれた二人のブログの文章保険…こんなん書かれるとめっちゃ書きにくいわーーーーーwでおなじみのノッポです



今度からなるべく自分で書こっとw


この前デートしてきました



お相手はY君


男w




変顔してますがいい男です


Y君昔しみずの湯で働いてました



自分が言える事ではないんですが彼かなり子供っぽいです…



社内旅行USJでの出来事


Y「僕初めてなんですけどこーゆ所あんまりなんっすよねー」



僕「そうなんやー入ったら気持ちも変わるかもよ」



入園3分後



Y「ノッポさんあれ乗りましょうよーあ~パレードみたいな今日何時までおれるんかなー」


心変わりはやっと心でツッコミいれながら…


僕「おっお…」


Y君はしゃぎまくりで気持ちが良いのかこんな提案も


Y「あの電柱使って一人ずつ面白い写真撮りましょうよー」


楽しいこと好きな僕も大賛成



僕「いいねーやろうやろう」


一人ずつ三人で面白写真に挑戦したんですが


僕の時だけ係の人が「すみません壊れる危険性がありますので」


えっ危ないとかじゃなくて


えっ

この太い太い鉄柱が壊れるって…





壊れるかぁーーーーーーと心でツッコミながら渾身のすみませんでしたをお見舞いしてきましたw



係の人多分







僕の事これと間違えたなw



俺はスパイダーマンの敵じゃなーい


僕が叱られてる間Y君それは上手に赤の他人を装ってましたw



話がそれましたが…




Y君最後の最後までテンション高く




まるで女の子でした




Y君お土産選ぶのなげーよw



そんなY君ですが友達想いでとてもいいやつ




また風呂行ったりご飯いこーーーー






あっしまった…全くしみずの湯の宣伝してねーや




まだ合い言葉の誰も来てません…




こーなりゃ身内に頼もうかと思ってる位…




誰でもいいから「オリンピック」っていってー




さっご飯食べて昼からもがんばろ♪



皆様もしっかりご飯食べて下さいね(^O^)/




  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 12:38Comments(8)

2012年08月10日

職場体験

こんばんわweather01


はじめまして、しみずの湯のあゆですemotion01



今日はノッポさんがお休みなので代わりに書きます!

ノッポさんみたいにおもしろいブログは書けませんが頑張りますemotion05


最後まで読んで頂けたらめっちゃ嬉しいですemotion11


お願いします!





今日は、南中の職場体験最終日でした(^^)


この3日間、フロント・プール・飲食などいろいろ体験してもらいましたemotion20



フロントで見守っていたんですが、仕事覚えるの早くてびっくりしました!



てか、あたしの入社当時よりテキパキしとるやん・・・w


頑張らんとw


3日間本当にお疲れ様でしたemotion11



またしみずの湯に遊びに来てねemotion13








さーーーーて



皆さん昨日のブログ見て頂けましたかemotion23




あれです、あれ。



合い言葉のやつですhida-ch_face1




「オリンピック」って言うとペア招待券プレゼントのやつですemotion01








今のところ・・・・









一人もいらっしゃいませんhida-ch_face5



とっくに3000超えたのに・・・w



早い者勝ち、なのでお早めに!!!!!!!!!!!!






明日からほとんどの方はお盆休みですねtransportation04



帰省される方は安全運転でお願いします!

お盆前半は天気悪いみたいなんで
しみずの湯の屋内温水プールで決まりですね☆w

しみずの湯は14日(火)も休まず営業です(^^)





ぜひお越しくださいねemotion10

お待ちしてますemotion01


あゆでしたanimal03
  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 18:46Comments(5)

2012年08月09日

風和で切ったどーーーーーー

髪切ると気合入りすぎて完全に空回るノッポです



でも髪切るの好きーーーー



今日仕事前に風和に行ったよー



切ってくれたのはこの人

N君


どんなわがままや要望にも答えてくれる



この男口数こそ多くありませんがとても人想いな奴です




是非指名してあげてください



よ~しこんだけいい事書いたしご飯でも期待しよっとw



帰って鏡200回ほど見たよw



実にいいw



んじゃ変顔ダブルピース君バイバイ




また頼む




取材も多数&雰囲気最高な「風和」からのレポートでした~ちゃんちゃん





               ~お知らせ~

前に告知したアクセスカウンター3000回プレゼント



今日到達しちゃいそうなので3000回到達確認後しみずの湯に来ていただき



合言葉をフロントで言っていただいた方先着3名様に



ペア入浴券1枚プレゼント



19時までに到達しなかったら



19時以降に合言葉を言っていただいた方になります



合言葉は「オリンピック」



お待ちしてますね(*^y^*)
  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:51Comments(7)

2012年08月08日

納涼祭ビンゴ大会景品

怖い話を聞くとお風呂の鏡が見れないノッポです


怖い話しマジ勘弁


今回は納涼祭の景品を一部ご紹介


まずは目玉商品の扇風機&グリル






地元の方大喜びのフリーパス&回数券&入浴券&潤い物語








子供景品も充実アイスクリームメーカー&花火&シャボン玉







ミニプール&水鉄砲&お菓子&ダイエット用品







お風呂で大活躍バスマット






主婦の味方キッチン用品







まだまだご用意しています~


僕も欲しいもの沢山ありました


参加したい…



8月19日(日)はしみずの湯「納涼祭」で決まりですね


ちなみにビンゴ大会は15:00スタートだよー


沢山来ていただくとテンションあがりますので皆様来ちゃってくださいね



今日は萩原祭り二日目

楽しんできてください♪


  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 17:57Comments(2)

2012年08月06日

萩原南保育園

保育園の頃先生が「ガリバー漂流記」読むときまって「ガリバーってノッポ君じゃない」と言われたノッポです


小さいときから頭二つ分でてました


こんばんは




今日は萩原南保育園に運動指導に行かせていただきました




講師は和田支配人&サブでノッポ





汗だくで熱弁中w




それに答えて下さるように真剣に取り組んで下さる先生方


マットを使った実践でも皆様一生懸命



頑張りすぎて頭を打っている方もみえました…




大丈夫でしたでしょうか…


大きな怪我もなく無事終わり本当に良かった~



ではここで少し萩原南保育園の紹介




いいこと書いてあります




また皆様にもっと保育園の事を知ってもらおうと「はぎわら通信」


様々な活動や行事が載っています



そして災害対策


災害時個人の緊急連絡先などをまとめ万が一に備えています



いや~意識の高さにビックリしました

ちなみに防災袋を持ってる先生同級生~


おっとりして見えますが実はかなりおっとりw


話せて楽しかったよ~


あと前転&写真撮らせてくれたありがとね


こんな素晴らしい萩原南保育園



また機会があれば呼んで下さいね


すぐ…いや前日入りしちゃうかもw


大変な仕事ですが体を壊さず頑張ってください


また関係者の方や携わって下さった皆様本当にありがとうございました




ちなみに帰りの車での支配人の安堵感&汗半端なかったですw

汗だく特盛りでした



あーすき家いきたくなったw



支配人お疲れ様でした



子供の体操教室に水泳指導



高齢者筋力UPセミナー


大人の水泳教室などしみずの湯では幅広く行っています


興味がある方は0576ー56ー4326しみずの湯まで(^^)/

  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 19:49Comments(6)

2012年08月05日

看板娘

夏3回はシャワーを浴びないとおかしくなってしまうノッポです

こんにちは


今日はしみずの湯看板娘を紹介






Yちゃんです



新商品のクロチクを持ってのご登場



抜けてる部分はありますが笑顔で全て帳消しw女は愛嬌とはまさにこのこと




ですが常に笑顔を保つのは本当に大変なこと




接客から商品陳列まで一生懸命こなしてます





いや~ホントよく頑張ってるな~




そんなYちゃんお勧めの「クロチク」




夏はどーしても服装がシンプルになりがち




そんな悩みを解消してくれる商品







首に巻いてワンポイントに





オシャレなエコバッグで差をつけちゃつて~




フロント前にて販売中です







お待ちしてます(^^)




  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:20Comments(4)

2012年08月04日

一週間の命

動物に例えると9割の回答がゴリラなノッポです




突然ですが残り一週間の命だったらどうしますか




自分なりに3分間一生懸命考えました




恐ろしいほど何も浮かびません…




人それぞれ答えは違うと思いますが難しいですね




なぜこんな事を考えたのか…



答えは










蝉の答えは鳴いて鳴いて鳴きまくって存在のアピールといった所でしょうか





答えがあってうらやましです





自分のやりたいことに向かって進める事はとても幸せな事ですね




自分も頑張らなくては




文章を読み返して何故このような内容を書いたかは不明です




きっと朝早くに木を切る音で目が覚め寝れなかったからかもしれません



まっいっか





とにかく蝉君頑張って飛び立つんだよ~







見た目も鳴き声もあまり好きじゃないけど生き方は好きだからね~w





あっそれから





たまに木と間違えて突っ込んでくるのやめてください




でかくて黒いけど木じゃないよ




では今日のブログはこれまで





最後に今日19:30分から30分の体験レッスンを行います





誰でも参加出来ますよ~






皆さん来ちゃって下さい(^_^)










  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 16:53Comments(5)

2012年08月03日

8月19日「納涼祭」

ビンゴ大会で参加賞しかもらった事ないノッポです


海いきたい



さて8月19日(日曜)はしみずの湯「納涼祭」



ビンゴ大会や屋台などイベント盛り沢山









家族で楽しめる事間違いなし



わたくしノッポはビンゴ大会の司会をします~









なんかフニャフニャしてますね…w




ビンゴ大会景品はなんと

フリーパス



入浴回数券




電化製品




健康グッズ



美容用品




子供のおもちゃ



お菓子



…等まだまだご用意




空くじなしです♪


8月19日はしみずの湯「納涼祭」で決まりですね


おっと時間を忘れる所だったー



納涼祭11時~(予定)ビンゴ大会は15:00開始


お待ちしてます



暑さに負けないで下さいね☆  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 14:23Comments(2)

2012年08月02日

おかわりさん

内村選手の体操に興奮して夜中に着地の決めポーズを意味不明に練習したノッポです




出来杉君を越えましたね




こんだけ暑いと食欲も出ないよー




なんとかしてよド○エモン



そんな時には




はい「おかわりさん」







こんな会話が聞こえてきそうな商品です




wさん超お勧め






これをご飯にかけるとあら不思議おかわりしないといられないんです




ちょっと盛りましたがw本当においしいんです






しみずの湯売店に売ってありますので食欲が無く困っている方は是非  

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 16:40Comments(5)