スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年08月31日

やっぱ温泉最高!!

いつも、しみずの湯ひだっちブログをご覧頂き有り難うございます。

痛風に悩まされている支配人Wです。

夏は好きですが、油断すると直ぐに足の甲がピリピリ痛くなります(>_<)

お気に入りの温泉の効率の良い入り方(血流を良くする)を1つ紹介します。

①入浴前に200~500の水分を必ず補給をして下さい。

②40度前後の温かいお風呂で(しみずの湯では生湯・露天風呂)5分前後汗が額に滲むまで入ります。


③水風呂に足からゆっくり肩まで浸かる(最初は下半身のみでもOK)


④ ②~③を3セット繰り返す。

効果としては、冷たいお風呂で収縮した血管が温かいお風呂で弛緩して血流が良くなります。
慣れてくると、水風呂から温かいお風呂に入ったときのビリビリ感がたまりません(^^)v

是非しみずの湯に試しに来て下さい。
不明な点はご相談下さいm(--)m  
タグ :痛風甲痛い

Posted by 飛騨川温泉しみずの湯 at 00:05Comments(4)